例年この時期になると、暮れのご挨拶として「よいお年を!」とかみんな言ってる。 喫茶店なんて商売をしているとお客さんも言ってくるし、出入り業者さんも友達も口を揃えて言ってくる。 ずいぶん前からこの「よい… 続きを読む→
年: 2024年
顧客満足度よりも、店主満足度を。
春に向けて喫茶ピーコックは鎖国ならぬ「鎖店」していこうと思っていて、江戸時代に外からの情報を減らしたことでコアな文化や世界観が育ったようにどんどん浮世離れしていこうと思っています。 どこもかしこもコモディティ、答えのない時代に正解を求めてSNSを右往左往するのは早々に辞… 続きを読む→
パソコン禁止令
喫茶ピーコックは来春から、パソコン禁止にしようと決めました。 ・・ コロナを経てオンライン化が進み、お店にはパソコン勢がめっちゃ増えた。 ワイヤレスイヤホン×ノイズキャンセリング×ノートPC×キータッチパチパチ勢でテーブルが埋まって、無言でテーブルのコーヒ… 続きを読む→
経を、営する。
最近、喫茶ピーコックはめちゃくちゃいい感じに仕上がってきたなぁと思う。 毎朝、いつもの人たちが順繰り入ってきては「おはよう~」とか言いあって、注文なんか聞かないし、いらっしゃいませなんて言わない。だいたい知ってる。 大谷の肩の話とか、まだ蚊が… 続きを読む→
コーヒー&レスポンス
こないだ行ったブックマーケットで手に入れた本。 「オオヤコーヒ」のオオヤミノルさんの著書で、帯の文章だけで惹きつけられるものがあった。 これまでにも、イノダコーヒ・猪田彰郎さん/六曜社・奥野さん/クルミドコーヒー・影山さん/カフ… 続きを読む→
再起動
たまにだけど、自分でもびっくりするくらいに長時間寝ることがある。 今日がまさにその日で、合計16時間くらい寝た。 今日は休みだったし、少し冷える雨の日というのもあるんだろうけれど、昨日の2時(正確には今日の午前2時)に寝て、起き… 続きを読む→
思いの通りに。
「思い通りにいかない」と思う前に、 本当に、本当に、自分の「思い」の通りに行動したか?と振り返ってみる。 誰かの声を真に受けたり、世間の風に煽られたり、ちょっとカッコつけたり、あわよくば、なんて思ってやしないか? … 続きを読む→
ライド・オン
若い頃から「乗り物」が好きで、これまでにもあれこれ所有してきた。 高校3年の時に原付免許を取り、初めて買ったのがYAMAHAのVinoというスクーターだった。 バイト先の先輩に教わって改造したり、塗装に出してオールブラックにリペイントしたり。 … 続きを読む→