ピーコック(PEACOCK64)のホームページをリニューアルするのに、ちょいとしたリード文を考えていたんだけど。 やっぱりもう7年もやってると当時の心境や状況とはずいぶん違うし、なんかしっくりくる言葉ないかなぁと。 … 続きを読む→
タグ: dialy
42歳、最後の夜に。
(※この記事は、2022年9月16日にFacebookに投稿したものを転載しています。) ・・ もうさすがにこの年なんで、ハピバ的なもの全くないんだけど。笑 年の区切りなんて正月か誕生日しかないわけで、… 続きを読む→
僕はこう思う
年の初め、初詣からえべっさんが終わったあと、やっと新年が始まったって気になってあれこれ考え始めるんです。 去年の振り返り、今年のこと、目標だとかテーマとか。 あと、3年後くらいのイメージも。 今年は年越しを奈良の大仏… 続きを読む→
身口意日記
最近読んだ本に、「身口意(しんくい)」っていう言葉が出てきたんですね。 ・身=やっていること ・口=言っていること ・意=考えていること この3つを一致させることで、いろいろなことが実現できるっていう話。 無意識にふわって過ごして… 続きを読む→
3年後の自分
部屋のいたるところに「3年後の自分」っていう、10枚ほどの写真と文章を散りばめた紙を貼ってるんですね。 中田英寿とか向井秀徳とか宮崎駿とか、好きなお店とか景色とか、小物とかの写真。 あと、心身や将来について目指すところや気にしておくところ。 &… 続きを読む→
うまくいかないこと
ここ数年、いろいろやってきたなぁと思ったんですよ。 思い返してみると、喫茶店を飛び出して市民活動めいたことをしたり、自分で勉強したことを実際にやってみたり、イベントしながらいろいろなことを学んだり。 コロナがあって、やっぱり少し守りに入ってる時期もあったんだ… 続きを読む→
20周年
22歳の時にね、「右眼中心静脈閉塞症」っていうやつで2週間ほど入院と手術をしたんですよ。 右眼の裏の血管に血栓が詰まって眼に血が広がっちゃって。 たしかそんなやつだったと思う。 手術までのあいだ、右眼が見えにくいだけで何の不便もな… 続きを読む→
鎧を脱ぐ場所
今日はなんだか、思いのある人がたくさん来た日だった。 介護福祉・子育て・地域経済・環境エネルギー・コミュニティ・政治などなど。 でもみんなあらかじめ言うでもなく、ほんとにふらっと来る。笑 顔や名前や思いを知っている人もそうだけど、もしかしたら僕は知らないだけ… 続きを読む→