「クラフト○○」と聞いて何を思い浮かべるだろうか? クラフトビール・クラフトコーラ、最近だとジンやチョコレートもあるらしい。 これは感覚的な話だけど、ここでいうクラフトって「小規模な事業者だと製造が難しかったものを、できる限り”お手製”で生み出したもの」と僕は捉えている。 とはいえ、ビ… 続きを読む→
年: 2025年
僕の人生の今は何合目くらいだ老?
こないだ、大阪中之島にあるgraf porchで開催された、編集者である伊藤ガビンさんの著書「はじめての老い」出版トークイベントに行ってきた。 みうらじゅん氏が「アウト老」を提唱したりと世間的にも関心のあるこのテーマ。 超高齢化社会が待ち受けている日本にとって、斜めに切り… 続きを読む→
FIFTY.
最近、「あ、このひと素敵だな」と思う人の年齢や生まれ年を調べると、50歳前後だったり1970年付近であることが多い。 もちろん僕も着実に年を重ねているし、むしろその年齢に近づいている。 自分にとって心地良かったり親近感があるんだろう。 イメージができるという… 続きを読む→
僕も何かに入りたい。
4月、息子が高校に入学して、父親が病院に入院した。 新年度、春はやっぱり何かしらに入っていくんだろうか。 もしくは入りにいくんだろうか。 といっても僕は日々、入金くらいしかしていない。 しかも、たいそうなものではなく、コーヒーやカ… 続きを読む→