こないだの「幸福論」で、「幸福と快楽は似て非なるもの」って書いたんだけど、あれから色々考えることがあって。 例えば。 ・お金を出して指定席を買う。 これはどちらかと言えば「快楽(快適)」に近いですよね。 言うなれば「テイク(得る)… 続きを読む→
タグ: column
ギブアンド俳句
さて。 10年後とは言わず、もっと早くにこうなるんかなーと思うんですよね。 というか、早くこうなってほしい。 僕はよく「恩送り・恩返し」って話をするんだけれど、それは対面2者間じゃなくって、巡り巡ってっていう方が良いなと思っていて。  … 続きを読む→
ゆいまーる世界
僕らはついつい月給とか年収とか資産とか「獲得したもの」でその価値を計りがちだけれど、「未決済の価値」を含めて考えると、価格=価値ではないわけです。 ようするに「贈った価値≠獲得した価格」なんですね。 で、うまくいくのは「贈った価値>獲得した価格」。 自分が贈った未決済の価… 続きを読む→
器用貧乏のすゝめ
さて、時代は器用貧乏です。 実はいま、器用貧乏が求められています。 また何を言うとるんやと思われがちですけど、順を追って説明します。 何の専門性も知識もない僕が憶測で書いてるのでご参考までに。 あくまで僕の仮説というか妄想というか、こうなんちゃうかなって話な… 続きを読む→
人一倍の努力はしない
「努力」という言葉、「がんばる」っていう表現はすごく難しいですよね。 みんなができている跳び箱が跳べなかった時。 テストで平均点に満たなかった時。 他より劣っていたり、満たなかったりすると、周りは「努力しよう、がんばろう」と言うけ… 続きを読む→